今日も秋晴れの気持ちの良い日でした。 空気の乾燥を防ぐためにも、時には 雨も降って欲しいと思いながらも、 すっきりと晴れると嬉しいものです。 さて、私たちは人生の様々な場面で 「勝ち」を求めているものですね。 それは…続きを読む

今日も秋晴れの気持ちの良い日でした。 空気の乾燥を防ぐためにも、時には 雨も降って欲しいと思いながらも、 すっきりと晴れると嬉しいものです。 さて、私たちは人生の様々な場面で 「勝ち」を求めているものですね。 それは…続きを読む
ぽかぽか陽気の秋の気持ちの良い 日々が続いていますね。 人というのは自らの自由意志に 則って生きていると、 力を発揮することができ、 かつ自分の行動に責任を持ち、 良い感情でいられることが できるものです。…続きを読む
最近、動画、オンラインが続いているので、今日はモードを変えて、文字情報による発信です。 コロナの影響で、経済活動を重視するのか? 健康(命)を守ることを重視するのか? が所々で議論されています。 健康も、経済活動…続きを読む
久しぶりに東京を離れて、自然に触れ合ってきて、心が洗われました。 今日は、YouTubeで感情ーポジティブとネガティブについてお話しました。 訪れた先にで見ることができた美しい自然の映像も収録しています。よろしければご覧…続きを読む
7月開講で、オンラインによるコミュニティを立ち上げることになりました。 12月までの約半年間で、マインド(脳と心)の使い方を学びながら、実践していき、共に高め合い、成長し合う場をご提供したいと考えております。 マイン…続きを読む
東京も梅雨がスタートしてます。この時期に即したStay homeの新たな工夫もできそうですね。 人生の多角化経営と言うテーマでYouTubeをアップしました。 人生を経営で表現していて、あれ?と思われるかも…続きを読む
昨日から風が強いですね。 お布団を干していたのですが、 まさに「布団が吹っ飛んだ」という、 どこかで聞いたことある、 古いだじゃれを思い出しました。 (吹っ飛びそうでしたが、 飛ばなくて安心しました。) 先日、YouTu…続きを読む
6月に入り、雨のお天気も増えてきました。今日はゴロゴロと雷が鳴っています。 新しいYouTubeを公開しました。 ここまで2回ほど、動画により他者のため、 社会のためとか、大きな(高い)ゴールとか という話をしてきま…続きを読む
6月になりましたね。梅雨の気配も 感じられます。 YouTubeの動画を作成しました。 今回は熱が入り過ぎてしまい、 ちょっと長めです。 テーマはコーチングとリーダーシップ ということで、この二つの共通点、 …続きを読む
Youtubeをアップしました。今回は、呼吸について話しています。 人間は変化に弱い生き物。種の保存、生命維持しようとする「ホメオスタシス」により現状維持を好む。変化に恐怖や不安を感じてしまうのは当たり前。 不安になって…続きを読む