東京も梅雨がスタートしてます。この時期に即したStay homeの新たな工夫もできそうですね。 人生の多角化経営と言うテーマでYouTubeをアップしました。 人生を経営で表現していて、あれ?と思われるかも…続きを読む

東京も梅雨がスタートしてます。この時期に即したStay homeの新たな工夫もできそうですね。 人生の多角化経営と言うテーマでYouTubeをアップしました。 人生を経営で表現していて、あれ?と思われるかも…続きを読む
6月になりましたね。梅雨の気配も 感じられます。 YouTubeの動画を作成しました。 今回は熱が入り過ぎてしまい、 ちょっと長めです。 テーマはコーチングとリーダーシップ ということで、この二つの共通点、 …続きを読む
このブログでも何度も書いていますが、 リーダーシップとはコーチング そのものです。 企業においては、リーダーはマネージャーとも 言いますね。そのリードしているのが、 人なのか、チームなのか(これも人ですが)、 業務・…続きを読む
12月も中盤に差し掛かっており、 年末ムードも漂ってきていますね。 さて、今日は、アスリート、 スポーツ選手における コーチングについてお話し していきたいと思います。 ずっと以前より私を知っている人からは 私が…続きを読む
今日も涼しくてとても過ごしやすいですね。セミの鳴き声はまだ力強いですが、秋の気配を感じます。 さて、コーチング事業の柱をビジネス、スポーツ、教育、医療に据えてから、そのゴールに見合うようなご縁をいただいています。 どこの…続きを読む
サッカーとコーチング漬けの スペイン滞在は本当に 充実しています。 クライアントさんの 大きな飛躍を感じ られたり、 新たなご縁がつながったり。 本当にこの機会が作れて、 与えられて、ご縁が どんどんつながって、 ありが…続きを読む
昨日も楽しくコーチング 入門セミナーを開催 いたしました。 コーチングの理論の 根幹となる基礎を 改めて流れで理解して いただくと、ゲシュタルトが 整って大きな気づきを 持ち帰っていただける。 そのような場です。 再受講…続きを読む
リーダーはコーチで、 コーチはリーダーだということ。 改めて実感します。 まずは自らに変革を 起こして、周りにも 良い影響を与えていく。 リーダーもコーチも どちらもそんな存在です。 妻が変われば 夫が変わ…続きを読む
関東地方も梅雨明け しました。 本格的な夏の始まり ですね。 これから花火大会や 夏祭りなど楽しい イベントが盛りだくさんですね。 さて、5月のコーチングサミットでも、 リーダーシップのお話を させていただ…続きを読む