今日は天気は良くて、 でも気温は程よく清々しくて 気持ちいいですね。 旅から帰ってきてきてから 一転、入院していて、 その後も休養を多めに取る生活を 送っております。 退院直後からお仕事は 細々とさせていただいて います…続きを読む
世界で活躍する日本人
昨日は、「本音のゴールに目覚めよう!」 コーチング基礎セミナーを開催しました。 毎度毎度、遠方からお越しいただく 本気の方々にもお会いできて 嬉しいです。参加者の皆さまが エフィカシーが高く、互いに 学びあう、励ましあう…続きを読む
親もゴールを持つ
昨日は急激に気温が下がり 寒い日でしたね。 寒いと体が縮こまりがちですが、 暖かいところで大きく深呼吸して 体を開いてあげることで、 気持ちも開いていきますね。 さて、ちょっと前に アメリカのヘリコプターペ…続きを読む
ヘリコプターペアレンツから学ぶ
昨晩は寒さで夜中に 目が覚めました。 日に日に秋の深まりを 感じる今日この頃です。 そして、今晩は十五夜でも ありますね。 さて、アメリカでは helicopter parents (ヘリコプターペアレンツ…続きを読む
選択権は誰にあるの?
お正月のショッピングモールでの 出来事を思い出しました。 子供がお母さんから 自由時間をもらってお年玉で 買い物に行き、ちょうど 待ち合わせの時間に 戻ってきたところのようでした。 何を買ったの? とお母さん うーん と…続きを読む
選択できることを知る
ミャンマー旅行の余韻に 浸っています。 ミャンマーには観光だけ ではなくて、様々な目的が あって訪れました。 訪問してから自分の ゲシュタルトがガラガラと 変わってきていることに 気づきます。 私たちは自分…続きを読む
すべてがゴールへの布石
昨日と本日は、青少年と アスリート向けの コーチングプログラム PX2のファシリテテーター を務めて参りました。 参加者の皆さまがたくさん の学び、気づきを 持ち帰っていただいていて とても嬉しいです。 このプログラムを…続きを読む
すべての縁起に感謝
今週水曜日、木曜日と 青少年向けのコーチング プログラムPX2の ファシリテーターを 務めました。 初めての登壇、しかも、 2日間基本的には全て 自分が担当するという 初めての経験でした。 もちろん、大先輩の 多大なるサ…続きを読む
すべてがマインドのなせる技
今年4度目になる、アメリカ訪問です。 まずはじめにオレゴン州、ポートランドに 訪れました。 毎回アメリカ訪問の目的は違うのですが、 本当に色々な出会い、再会があり 学びがあり、刺激を受けています。 人ぞれぞれマインドの使…続きを読む
コーチングをもっと多くの方へ
台風一過の晴れ間が広がりました。 まだまだ元気な晩夏の太陽。 そして、力強い風でした。 さて、初めてルータイスの、 そして、苫米地式のコーチングに 出会った時のことを 思い出していました。 そのインパクトは本当に 大きく…続きを読む