ブログ

コーチはサポーター?


昨日も楽しくコーチング
入門セミナーを開催
いたしました。

コーチングの理論の
根幹となる基礎を
改めて流れで理解して
いただくと、ゲシュタルトが
整って大きな気づきを
持ち帰っていただける。
そのような場です。
再受講もオススメです。

受講者の方の感想
アップデートしました。

次回は、今週日曜日、
9月10日です。

また、9月、10月のお茶会の
日時も決定しました。
詳細はこのページの下を
ご確認ください。

 

最近、目にする雑多な
(苫米地式以外も含めて)
コーチング関連の
もので

コーチは「サポーター」とか
クライアントを「助ける」。
というような言葉が
使われているのを見て、
なんだか半端のない
違和感を感じてしまいました。

自分でも何気なく使って
しまうこともあります。

そして、コーチは確かに、
クライアントのゴールを
全面的に応援します。
応援団です。

クライアントのゴール達成
だけを考えています。

でも、傍で、
フレー、やれー
と言っているだけじゃなくて
その達成に向けて、
全面的に、
親を超えるくらいに、
積極的に関わっています。

もはやサポートという
域を優に超えている。
そうでなければ、
現状の外側に飛び出して
行くことを可能にする
なんて難しくなりますから。

一人では到底到達できない
ような現状の外側を、
誰に遠慮なく、
堂々と設定していい!
コーチはクライアントに
それを心から理解させ、
実行させる、それを
ある意味リードします。

コーチ自身だって
いつも現状の外側に
出て行っている
ことが当たり前。

自分のゴールは
こんなものですが、
あなたは自由に
現状の外側の
どこへでもどうぞ!

と言ったところで、
はいそうですか?と
飛び出せますか!?(笑)

コーチは伴奏者をも
超えて、馬車を引っ張る
リーダー。自らが
手本になる存在。

それだけ覚悟が
ないとできないことなのだと
思います。

いくらでも、サポートするよ〜。

「え、その前に、自分が
もっともっと、
高いところ目指してくださいよ
コーチ!」と、ツッコミが
入りますよね。(笑)

現状の外側が当たり前の
苫米地式コーチング。
自分を、周りを、
そして、社会に変革を
起こしていきたいと
思う方々が集まってくる、
それが苫米地式コーチングです。

だから、コーチの私たちも
リーダーであり続ける。
その強いコミットメントが
必要なのです。

生半可ではいられない。
だからこそ、エクサイティングで
ラクではないけど、
人生を全力で生きていることを
楽しめるのですよね。

自分の存在で周りが、
大きな組織が、
社会が変わっていく。
そう思うとワクワクが
止まらない、今日この頃です。

今日もありがとうございます。

いつもありがとうございます。

 

コーチングサロン(お茶会)

苫米地式コーチングを
もっと知りたい?

コーチけいこって
どんな人?

ざっくばらんにお話しましょう。

日時:9月16日(土)14:00-16:00
10月1日(日)13:00-15:00

場所:恵比寿にあるアットホームなスペース
※別途ご入金いただいた方にご連絡いたします。

費用:10,000円(税込み)

お申し込みはこちらから

 

思い描いた未来を手に入れる〜
コーチング入門セミナー

日時:
9月4日(月)10:00-12:30
9月10日(日)13:00-15:30

場所:恵比寿にある
アットホームなスペース
※別途ご入金いただいた方に
ご連絡いたします。

詳細はこちら

お申し込みはこちらから

 

7日間の無料メール講座

コーチング体系的に学ぶのが
全く初めて!という方でも
わかりやすい。

題して、
「欲しい未来を創造する
パフォーマンス脳の手に入れ方」

詳しくは↓↓↓↓

step-mail-banner_%e5%a4%a7_%e6%94%b9