地位の高い仕事、低い仕事!?
11月に入りましたね。
今日も東京地方は
秋晴れのスタートです。
先週までの旅行中は
ホテルや友人宅を転々とし、
外食も多かったので
今は自宅に帰ってきて
ホッとしています。
私にとって、家の
周りのこと、家事を
している時間がとても
大切な時間となりました。
会社員時代は、ほとんど
これに時間を使えずでした。
家も散らかっていて、
もっと料理もしたいなと思い、
広いキッチンのある
部屋に越したのですが、
ほとんど利用できずにいました。
それも、バリバリのキャリア
会社員だった時は、
家事は仕事を邪魔するもの。
仕事優先なんだから
やれなくて当然。
ある意味、家事は、会社での
仕事よりも重要度が低いのは
もちろんのこと、正直、
地位の低いものだと思って
いたのですね。
昔は実家に帰ると、
女である私は料理や
片付けを手伝わされ、
男である兄は、
何もしなくても良い。
その状態になんて不公平な!
と思っていました。
同僚の中にはお手伝いさんを
使っている人が少なく
ありませんでした。
時間をお金で買う
というコンセプトです。
自分も紹介してもらって、
利用を真剣に検討していた
時期もありました。
結局は、もったいなくて
家が荒れていることを
選んだのですが(笑)。
一緒に海外のビジネス
スクール(MBA)に
行った女性の友達が、
結婚して家庭が中心に
なったり、子供が生まれて
産休を取ったり、辞めたり。
そうすると、あんなにキャリアに
力を注いでいたのに、家庭中心、
家事中心になるなんて、
信じられない。もったいない。
そんな選択を強いられて
かわいそう。
って本気で思っていたのですね。
自分はキャリア命だから。
だって、それが社会的に
評価されることだし、
私が頑張って築いてきた
唯一無二の大事な地位だと
思っていたから。
あー、当時の私、本当に
思い込みの塊でしたね。
そして、疲れていましたね。
本当のwant-toじゃないものに
エネルギーを使って、
クタクタになって。
幸せどころか、
辛い毎日でした。
今の自分は家事に対する
考え方が全く変わっています。
家事に十分時間が使えるような
生活スタイルになってから、
家事が自分にとって
want-toであった
ことが分かってきました。
自分が快適に毎日が
過ごせるように
整理整頓、掃除をする。
使い勝手がよくや自分好みの
インテリア。
その状態がとても気持ちいい
空間を生み出してくれる。
料理だって、自分の好きなものを
作れる。作ったものを人に
食べてもらえる喜びがあります。
外で食べるのも美味しいけど、
自分で作れば自分がこの瞬間
食べたいものに正直に、
そして、自分の好みの食材や
味付けができる。その自由が
とても楽しいのです。
誰かのために作るとしても
自分好みがあくまで中心。
自分がwant-toであることが
まずは一番大切だから。
主婦の方は、自分の人生は
家事や子育てに力を
注いだだけで、その他には
何も取りえがないのです。
とこぼす方もいいらっしゃいます。
でも、そんなことはありません。
いっぱい頭使いますし、
マインドを上手に使うことで
未来が変わってくるのです。
仕事に地位が高い、低いは
ないと思います。
成功している職業、
そうでない職業はない
と思います。
それよりも、自分が
心より望んでいる、
want-toの仕事を、
職業を自ら選んで
やることができる。
どれだけそれが実現
できているかが、
あなたが定義する成功、
そして、幸福度を左右する
のだと思います。
人が評価する仕事
世からすごいと言われる仕事
難関、競争率の高い仕事
給料の高い仕事
それらにチャレンジすることが
自分の心からのwant-toで、
自分を幸せにするならそれでも
それを目指すのはいいのですよ。
そうではなかったのなら、
want-toの方にいつでも
方向転換できるのです。
に行きたい。
秋の夜長。自分の本当の
want-toについて
自分の心の声を
聞くことを心みては
いかがでしょうか?
マインド(心と脳)の使い方を
徹底して理解されたい方へ。
コーチをつけてみたいと
お考えの方。
まずは、入門セミナーでじっくり
コーチングの土台となる理論を
腑に落としていただくことを
強くお勧めします。
夢に向けて第一歩を踏み出す〜
コーチング入門セミナーの
日程は以下の通りです。
11月10日(木)19:30-22:00@大阪<残席2>
11月22日(火)19:00-21:30@恵比寿<残席2>
12月6日(火)19:00-21:30@恵比寿<残席3>
お申し込みはこちら
コーチング体系的に学ぶのが
全く初めて!という方でも
わかりやすい、7日間の
無料メール講座を実施しております。
題して、
「欲しい未来を創造する
パフォーマンス脳の手に入れ方」
詳しくは↓↓↓↓