昨日は、「本音のゴールに目覚めよう!」 コーチング基礎セミナーを開催しました。 毎度毎度、遠方からお越しいただく 本気の方々にもお会いできて 嬉しいです。参加者の皆さまが エフィカシーが高く、互いに 学びあう、励ましあう…続きを読む
自分自身のドリームサポーターに
最近は、私のゴール達成の ためにも、英語を使って もっと世の皆様に貢献しよう。 という気持ちが湧き上がって きております。 日本語と英語のバイリンガル コーチとして活動できるのも 英語が使えたから。 お届けできる対象が広…続きを読む
個から多の時代へ
ずっと行ってみたいと 思っていた富山県の 黒部峡谷に足を運びました。 川の水がエメラルドグリーンに 輝き、透明度も高く、 とても綺麗です。 さて、最近、私の趣味は シャドーイングです。 どうやら流行りの英語…続きを読む
限界を設けない
東京でも桜が咲き始めました! ポカポカ陽気がとても 気持ちいいです。 先日、私が大学院留学の 準備学校に通っていた時から 大変お世話になっている、 横山匡さんという方が監修された 本の出版記念パーティに お…続きを読む
英語の学習、その先のゴールは?
ミシガンの次は、大学の 学部生の時に交換留学で 1年間過ごした、 ワシントンD.C.に来ています。 ワシントンD.C.と言っても 正確にはDC自体は とても小さく、それを 取り囲むメリーランド州と バージニア州の一部も含…続きを読む
強いゴールへの思いが自分を突き動かす
私のゴールは、 世界をつないで、 相互理解を高めることに貢献し、 世界が幸福に満ちること。 コーチになるずっと前、 かなり幼少の時から この思いは強く、 コーチになってから 言語化されて、 より具体的にイメージするように…続きを読む
英語が上手になりたいんです!・・・を叶えよう。
最近とてもよく、 「どうやったら 英語しゃべれるようになるんですか?!」 「どうやったらビジネス英語が 上達するんですか?!」 「なんでけいこさんは、 英語できるんですか?」 って質問をいただきます。 その時、すかさず私…続きを読む