先日、急に思い立って 東京スカイツリーに 上ってきました。 近くのショッピングエリアや レストランには何度も 足を運んでいるのですが、 展望台に上ったのは、 2度目です。 1度目はいつだったかな と思いながら、そもそも …続きを読む
現状打破のキーは自分自身
2019年を迎えて早くも 1ヶ月が過ぎた今日、 旧正月がそうです。 一昨日は、節分。 そして、昨日は、春分。 そして今日は旧正月と。 ここで再度、ゴールを 再確認しようよ。 ゴールに向かって 進んでいこうよ。 そんな気分…続きを読む
立ち返るところは自分自身
今日は立春。 春のスタートですが、 東京は一日中雨。 時々みぞれになって、 寒い一日でした。 小学生のフットサル大会の スポンサーをさせてもらい、 朝から海浜幕張に行ってきました。 悪天候で色々と想定外が 続く中、全力で…続きを読む
まず自分が変わる、コーチになる
リーダーはコーチで、 コーチはリーダーだということ。 改めて実感します。 まずは自らに変革を 起こして、周りにも 良い影響を与えていく。 リーダーもコーチも どちらもそんな存在です。 妻が変われば 夫が変わ…続きを読む
隠さなくてもいい
昨日は大雨で お天気が荒れましたね。 古いゲシュタルトが崩れ 新たに形成されていく。 そんな気分を後押し してくれるかのようでした。 ずっとやってみたかったけど、 なかなか進めなかったこと、 ゴールに対して、一歩踏み出し…続きを読む
すべて自分次第
週末は、宮城県仙台市に おいて青少年向け次世代 教育プログラムPX2の ファシリテーターをさせて いただきました。 東北でのオープン開催は はじめて。新たなスタートが 切れたのではないかと 思います。 さて…続きを読む
誰に遠慮していますか?
ゴールを自分の好きなように 設定していいと言っても、 初めは躊躇される方も多いです。 こんなこと設定しちゃっていいの? あんなのこといいの? ゴールはプライベートなもの。 誰にも共有しないと言っても、 どこかで誰かが見て…続きを読む
他人の幸せ
セフルイメージが高い人は 他人の成功や幸せを心から 喜ぶことができます。 自分も思い通りに心から 望むことを、幸せを手に入れる ことができるとわかっている。 だから、決して人の成功を 羨んだり、妬んだり することはない。…続きを読む