新緑がとても綺麗で夏が 近づいているのを感じます。 昨日は、府中の方へ 7人制ラグビーの日本代表選手の 合宿にお邪魔してきました。 昨日の午前中は、 トレーニングマッチ。 普段なかなか国内では 見れない7人制ラグビーの …続きを読む
眠れなくても大丈夫
台風一過の夏日です。 日差しが痛いくらい。 でも最近は曇りや雨の 日が多かったから、 太陽が嬉しいです。 それにしても台風24号は すごかったですね。 夜が明けてよかったと 一安心をしています。 今日から10月1日、 新…続きを読む
リラックスして落ち着いて。できるよ。いいね!
昨日は小学生のサッカー トレーニングキャンプに 遊びに行ってきました。 スペイン人のとても腕の良い 指導者が来日して子供たちに 教えると言うので、 ぜひ見てみたいと見学に 行ってきたのです。 昨日は太陽は隠れて いました…続きを読む
一番のドリームサポーター
ブログの更新がずいぶん 久しぶりになってしまいました。 少しあったかくなってきたなと 思ったら、また寒くなったり。 こうやって季節はどんどん春に 向かっているのを感じます。 前回の私の個人的な経験 投稿を受けて、大変多く…続きを読む
夢が実現して当たり前の世界
先ほどから東京では 雨が降りはじめました。 最近、お久しぶりの方と 再会する機会が続きて おります。 2、3年ぶりくらいにお会いすると たいてい私の様子が昔と ガラッと変わっていることに (良い意味で)驚いて いただくこ…続きを読む
力を出すために力を抜くこと
今日から11月ですね。 秋晴れの清々しい1日でした。 叶えたいゴールがあると、 どうしても力んでしまう、 ことはありますか? 私も、そんな一面があります。 身体的には、拳を固く握る。 歯を食い縛る。 顔が真…続きを読む
ゴール達成のヒントを受け取る
富山の次は福井県に行ってきました。 福井県上陸をもちまして、 私、日本の47都道府県を 全て制覇いたしました! パチパチパチー! すでに、全部行ったと 思って勘違いしていた時期が あったのですが、もう一度 思い返したら福…続きを読む
一旦脇に置いておく
ゴールに向けて必死に 考えている、活動しているのに、 前に進まない、 という場合、私がお勧めするのは、 思い切って一旦それを脇に 置いておくこと。 英語で Put that on the back burner. という…続きを読む
慌てない、焦らない
昨日関東地方では、 大気が不安定に なって、大嵐となりました。 あっという間に外が 真っ白になったかと 思えば、大雨が降って、 竜巻のように木の葉が 舞い上がって、 大粒の氷が降ってきて、 そしてあっという間に去って 行…続きを読む
あなたが主人公の人生
以前、私はアシュタンガヨガ という、いわゆるパワーヨガ のようなヨガをやっていました。 アクロバティックなポーズを 行い、運動量も相当でした。 それでもなかなか体は柔軟に ならないし、ポーズは思うように できないし・・・…続きを読む