東京も梅雨がスタートしてます。この時期に即したStay homeの新たな工夫もできそうですね。 人生の多角化経営と言うテーマでYouTubeをアップしました。 人生を経営で表現していて、あれ?と思われるかも…続きを読む
やりたいことだらけの人生
一昨晩の台風はすごかったですね。昨日の午後は、台風一過で、すっかり穏やかな様子を取り戻していました。心が浄化されたような気持ちになりました。 さて、みなさんの日々の生活で、自分の意思で心から望んでやっていることの割合はど…続きを読む
ゴールのバックアップ(保険)はいらない
7月も早いもので中盤に入りましたね。そろそろカラッとした、真夏のお天気が恋しいです。 さて、今日もゴール設定についてよく聞かれることにお答えする形で、ブログ書いていきたいと思います。 ゴール設定において、2番目やバックア…続きを読む
夢はたくさんあっていい(あることがいい)
立て続けに良いご報告を いただいています。 とっても嬉しいです。 私自身も気候の変化と ともに体が目覚めて、 頭が冴えていて、 RASが働きまくっている 感覚です。 あれもしよう、これもしよう、 そんなイメージが膨らんで…続きを読む
自分が思うままに時間を使ってみる。罪悪感は不要。
今年も残すところあと 2週間ですね。 私にとって今週は ゆったりした週です。 昨日は、今週2度目の ヨガにも行けました。 ゆっくりとクリスマス プレゼントどうしようかな、 と物色しています。 大切な家族のために ゆっくり…続きを読む
あきらめるは、諦めるではなくて、明らめる
ここ1年くらい通っている ヨガスタジオで最近 筋力アップのクラスを 受けるようになりました。 熱心にゴールへ向けて 取り組んでいるアスリートたちの 姿を見ていると、私も、 体を鍛えたい気分に なってきます。 昔はジム中毒…続きを読む
仕事も遊びも、大きい夢も身近な望みも
今週はちょっとほっとして 穏やかな時間が 流れています。 水泳コーチのマークさんが いらしていたので、 自分のスポーツ欲にも スイッチが入って、 月曜日はかなり真剣に 筋トレに取り組んで みました。 トレーナーさんが ど…続きを読む
二人でならできる
しばらく怒涛の日々が続いて いましたが、昨日はようやっと ゆっくりしました。 ヨガ2本やって、鍛えて 緩めて、料理して胃袋満たして、 好きな入浴剤でゆっくり 湯船に浸かりました。 静を楽しむ至極の時間です。 怒涛の日々も…続きを読む
バランスホイールは時間配分?
今日も秋晴れの清々しい お天気で気持ちよかったです。 歩いても、歩いても、 もっと歩きたい!と思いました。 さて、コーチングにおける ゴール設定の大切な ポイントに、人生の 多方面において、 バランスよくゴ…続きを読む
同時にたくさん動かす
弾丸のフィリピンの旅から 帰ってきました。 本当にたくさんの 気づきがありました。 まさかこんなところに スコトーマがあるとは、 というようなところに 思い込みはあり、それが どんどんと溶けていきました。 スコトーマがあ…続きを読む