初夏の気持ちが良い お天気が続いておりますね。 新緑と青空を見ていると エネルギーが湧いてきます。 ここしばらく、自分でも 頭がぐるぐるしてしまうくらい いろいろなことが大きく 前進しています。 ワクワクして、 意気揚々…続きを読む
良いことに目を向ける(ロックオンする)こと
今日の東京も太陽が顔を 出して、気持ち良い! 今日も良い日になります。 ロックオン、 ロックアウトという お話をしていきたいと 思います。 ロックオンとは、 英語でLock on. Lockとは鍵をかける …続きを読む
知識がスコトーマを生む!?
最近の様々な 自然現象によって 被害にあわれた方々には 謹んでお見舞い申し上げます。 恐れ怯えなくても良い、 心の平穏をお祈りしております。 知識があることについて、 良い面だけが強調され がちですが、理解…続きを読む
思い込みが外れると
今朝方早い時間に満月に 達したようですね。 私は、朝活で早起きしたの ですが、ちょうど見ることが できませんでした。 心の目ではしかと見て、 アファメーションしました。 さて、つい先日企業の方々に コーポレ…続きを読む
ゴールへ向けて動くとき
東京では梅雨の合間の カラッとした良いお天気で 気持ちいいです。 さて、私たちは自分の中での当たり前 (リアリティ=真実)という 信念のフィルターを通して、 知覚した情報を解釈しています。 そのおかげでたい…続きを読む
いつ変わるんですか?
先日コーチ仲間のご夫妻の お家にお邪魔して、 楽しい話に花が咲きました。 同じ方向を目指す仲間と 語り合い、お互いにスコトマを はずし、どんどんゴールも 更新していく。 本当に素晴らしい仲間に 恵まれています。 この車も…続きを読む
ゴールを設定し方法が見えてきたら!?
先日コーチング入門セミナーに ご参加いただいた70代の方より (セミナーのご感想はこちら) その後の状況をご報告を いただきました。 掲載の許可をいただきましたので ご紹介いたします。 セミナーを受けて、 「好きなことや…続きを読む
苦手意識とセルフトーク
無理~、苦手~、できない~ と言っている時点で できないことが現実になる セフルトークが発動中です。 もし、その無理なことが 自分でやらなくても その分野のプロだったり、 他人に手を借りてしまえば できることならお任せし…続きを読む
職業とは単にお金を稼ぐ手段ではない
職業と言うと、お金を稼ぐ 手段としてやっていること。 満足がいかなくても、ある程度 我慢して当たり前と思って いませんか? 確かに、お金は重要です。 でも、お金以上に我々は 職業を自己実現の手段として 見ていることが多い…続きを読む
不安や心配を感じた時
ものすごーく、心配や不安に 襲われること。あります。 特に現状の外側のゴールに 向かっている時だったり。 苦手と思っている、でも 叶えたいと思っている夢を 追っている時。 それは、人間の防衛反応。 コンフォートゾーンの外…続きを読む