11月11日〜13日に行われる ダライ・ラマ法王による 灌頂に参加しに大阪に きております。 本日東京に戻ります。 生まれて初めてダライ・ラマ 方法に直接お目にかかれる 機会を得ることができ、 感動のあまり、目がうるうる…続きを読む

11月11日〜13日に行われる ダライ・ラマ法王による 灌頂に参加しに大阪に きております。 本日東京に戻ります。 生まれて初めてダライ・ラマ 方法に直接お目にかかれる 機会を得ることができ、 感動のあまり、目がうるうる…続きを読む
本日は、コーチング入門セミナーです。 朝から起こしいただく方々を思い浮かべ 楽しみにしております。 次回は10月13日(木) そして、11月1日(火) にも@恵比寿で追加いたしました。 詳細はこのページの一番下に。 &n…続きを読む
台風が近づいてきていますね。 くれぐれもお気をつけくださいませ。 さて、自我・・・ 私たちがそれが自分自身について、 それが真実だと思う信念 セルフイメージ それは、過去から大きな影響を 受けています。 自分自身で作り上…続きを読む
夏も終盤に差しかかっている。 そんな気持ちにさせる気候ですね。 この雨と涼しさが体を いたわってくれている。 そんな気分です。 突然ですが、 みなさまは幸せに なりたいですか? ・・・なりたいですよね。 では、どうしたら…続きを読む
昨年の夏、私はかなり夏バテ してました。今回も、カラッとした コロラドの気候から離れて、 日本の湿度の高い夏に 飛び込むことが少しだけ 気がかりでした。 しかし、さすがに 高地トレーニング(!?)の効果が あってか、元気…続きを読む
無事ヨガのプログラムを 修了して帰国しました。 また、新たな道ができたと 楽しい気持ちです。 それにしても、 帰途に着いてから帰宅まで ずいぶんと時間を要しました。 今回は、行きも帰りも色々なことが 起こり当初の予定から…続きを読む
以前、私はアシュタンガヨガ という、いわゆるパワーヨガ のようなヨガをやっていました。 アクロバティックなポーズを 行い、運動量も相当でした。 それでもなかなか体は柔軟に ならないし、ポーズは思うように できないし・・・…続きを読む
アメリカでの3週間の ヨガティーチャー プログラムも本日をもって 折り返し地点でした。 先生やスタッフの方が 素晴らしいだけでなく、 とても良い仲間に恵まれて 毎日楽しく学んでおります。 みなさんそれぞれ、 バックグラン…続きを読む
ヨガの話・・・一見コーチングに 関係ないようにも思えますが、 大いにあります。 ヨガに興味ある・・でも、私は 体が硬いから無理。 あんなダイナミックなポーズは 怖い。 無理をして体を痛めたことが ある。 ヨガは女性がやる…続きを読む
参加しているヨガティチャー プログラムは、単にヨガの 技術を習得するだけではなく、 心と体のあらゆる側面から アプローチしていきます。 こんな全方位的に学べる場は 他にはないと確信しています。 日々が楽しい学びの連続です…続きを読む