ブログ

どんな感情を持つかは選べる

今日はカラッとした
お天気でした。
東京地方の梅雨明けも
もう間近でしょうか?

 

さて、私たちがその時、
その時でどんな感情を
持つかは、自分で
決めることができます。

とっさに、何かに反応して、
カッとしたり、パニックに
なったり。

その外的な要因にどう
反応するかはコントロール
できないようにも思えますが、
実は、訓練していけば
ちゃんと自分で決める
ことはできます。

感情は過去の記憶で
出来上がったブリーフシステム
を通して起こるものであり、
その人のブリーフシステム
によって、反応のクセや
パターンがあることは
いつもお話している
通りです。

 

師匠の苫米地博士は、

感情は娯楽だ。

と言いますが、まさにその通り。

わざわざドラマチックに
捉えなくても、悲観しなくても
いいのに、あえて、感情を
通して、

私という人はこんな人間

という、自分の中での
イメージを映し出して
いるのです。

 

「◯◯さんに××された。」

という使役表現があります。

相手主体のものの言い方に
見えますが、自分自身の
感情を多きく反映している
表現であるなと思います。

例えば、

彼氏に傷つけられた。
==>傷ついたと思ったのは
自分ですよね?

部下に揚げ足を取られた。
==>人の言動によって
動揺したのは自分ですよね?

妻に新しいカバンを買わされた。
==>買うと決めて、
支払いしたのは自分ですよね?

厳しい言い方ですが、
これらも、自分は人から
害を与えられるような
被害者である。

そんなセルフイメージから
引き起こされる、言い換えれば
自分であえて選んでいる
感情なのです。

 

ネガティブな感情
なんて味わうことを自分では
望んでないよ!

そう思うかもしれませんが、
潜在意識にある、
自己イメージをちゃんと
反映した感情が、
そして現実が自分の
目の前に現れている。

現実(外側)は、マインド(内側)
の世界の写像でしかない
のですね。

そんな自分が映し出した
世界を見ては、感情が
過敏に反応する。

大胆な言い方をすれば、
この感情のゲームで
遊んでいるのが人生ですね。

そのカラクリがわかると、
自分というものが愛らしく
思えるのは、私だけでしょうか?

感情が暴れることがあっても、

今そういう感情になることは
自分は選んだんだな。

そんな自己イメージで
いたいのかな。それとも、
もっと別の自分で
いたいのかな?

そう問いかけると、
自ずとざわついていた心が
穏やかになります。

 

ゴール側にいる自分でいたい。

その思いが強くなればなるほど、
不要な感情のゲームで
心を乱している暇はない。
と思えます。

感情を反映しているそんな
低いセルフイメージの自分は
いらないと思えます。

蓋をしてないものに
するくらいなら、時には
あえて、ネガティブな
気持ちを味わってもいい。

でも、もう十分と思ったら、
浸り過ぎずに帰ってきた方が、
自分のため、自分の
ゴールのため、と思う。

ネガティブは感じてもいい。
でも、必ず、なりたい自分の思考に
帰ってくる。帰ってきたくなる。
ゴールがあるから。

ゴールがわからない?
好きなことをやっている時に
時間を忘れて没頭するような
そんな楽しい時間をもっと
増やしたいですよね?

もっと心身ともに、
穏やかで豊かさを感じて
いたいですよね。

そんな思いを多く方が
抱いているのではないかと
思うのです。

なりたい自分でいるために、
どんな感情を持つか、
自分で選ぶ。

ちょっとずつ、始めてみませんか?

 

今日もありがとうございます。

いつもありがとうございます。

 

メルマガ読者さま向けに
トライアルコーチング
キャンペーンを行っています。
メルマガ登録はこちら

 

コーチングサロン(お茶会)

苫米地式コーチングを
もっと知りたい?

コーチけいこって
どんな人?

ざっくばらんにお話しましょう。

日時:7月15日(土)14:00-16:00
7月22日(土)13:00-15:00

場所:恵比寿にあるアットホームなスペース
※別途ご入金いただいた方にご連絡いたします。

費用:10,000円(税込み)

お申し込みはこちらから

 

思い描いた未来を手に入れる〜
コーチング入門セミナー

日時:
7月24日(月)19:00-21:30

料金: 一般@12,960円
再受講@8,640円
コーチングクライアントさま@7,560円

場所:恵比寿にあるアットホームなスペース
もしくは東京都内。
※別途ご入金いただいた方にご連絡いたします。

詳細はこちら

お申し込みはこちらから

 

7日間の無料メール講座

コーチング体系的に学ぶのが
全く初めて!という方でも
わかりやすい。

題して、
「欲しい未来を創造する
パフォーマンス脳の手に入れ方」

詳しくは↓↓↓↓

step-mail-banner_%e5%a4%a7_%e6%94%b9

「どんな感情を持つかは選べる」への2件の返信

  1. 親が亡くなりました。悲しみはとまりません。自分で感情を選べますか?

    1. この度は心よりお悔やみ申し上げます。
      人の死に直面した時など深い悲しみがある状態では、本ブログの内容は当てはまりません。
      どうか、ご自分の感情を大事にされてくださいませ。

コメントは受け付けていません。